2013/05/03

サン・マロといえば、ルーブルホテル。


サン・マロで宿泊したのは ルーブルホテル。


Hotel Saint Malo - Hotel du Louvre *** ` Saint Malo au coeur de la cité corsaire

旧市街地の中にあるホテルで
車の来ない階段路地の中にある静かなところだった。

2006年当時、
パリ市内のホテルですら未完備が当たり前だったWi-Fi。このホテルはそれが完備されていたので、即決定した。

内装もクラシカル、
レトロなエレベーターがその雰囲気を一層盛り上げてくれた。





パリのホテルではお目にかかれなかった、ガレット。






これはゆで卵メーカー
砂時計で計るのだが、
そもそも1回転が何分の砂時計だか解らないというオチつき。...笑






乳製品も豊富


パリ市内より、地方の朝食の方が充実している気がする。やはりパリは物価が異常に高い。
イナカ、オススメ。


海外ホテルで快適生活を送るために









海外ホテルで自宅同様の快適生活を送るための携行品いろいろ

またしても、ホテル関連。



インターネットが使えるホテルしか泊まらないと決めている


はい、既出ですね スミマセン。
そして、自分のルーターで無線化する。(これも既出)

以下は、ホテル生活を快適にする為のサイバー系キット(の、一部)




  • AirMac Express
  • スリム型LANケーブル
  • USB2口、コンセント1口汎用電源アダプタ
  • INが「SE」、Outが「A」の3つ口延長コード
  • MUJI海外コンセント変換器(否変圧)
  • USB供給エネループ充電器(A3,A4用)
  • 3個口タップ
  • ビクトリノックスサイバーツール








ここで、イチオシなのが

INが「C, SE, O」でOUTが「A」な、理想的な延長コード。


ありそうでなかなかなくて、あると便利なもの。

ブライトンネットが出している
INコンセントが現地タイプで、OUTが「A」(Aタイプ=日本のコンセント型)の延長コード。

最近のガジェットは電源が国内限定仕様(100V)ではなく、240V対応。
つまり、変圧器なんて必要なくて、現地のコンセント型に合ったテーブルタップがあれば解決する。

とりあえず240V対応を1種類持っておいて、「トラベル用変換プラグアダプター」対応するというのも1つの方法。
3個口で80cmという微妙なものだが、今のところ、これ以上のものは見あたらない。


◆以下、2013.07.18 加筆修正

残念ながら加筆修正時点での、「Cタイプ、SEタイプ」は販売元は持っておらず、小売り店舗も在庫無しのようだ。


Plug tap for overseas 海外プラグタップ Bタイプ

【対応国】
インド、モンゴル、スリランカ、オランダ、スイス、スウェーデン、ノルウェー、他 

250V、7A、80cm


BタイプとCタイプのプラグ形状(ピンの太さ)に注意。
Bタイプのピンの太さ:5mm
Cタイプのピンの太さ:4mm



Plug tap for overseas 海外プラグタップ BFタイプ


【対応国】
香港、タイ、シンガポール、マレーシア、イギリス、オマーン、カタール、ヨルダン、バーレーン、他

250V、7A、80cm


Plug tap for overseas 海外プラグタップ B3タイプ


【対応国】
インドネシア、マカオ、インド、アラブ、エジプト、クウェート、サウジアラビア、ジャマイカ、チリ、ネパール、香港、他

250V、7A、80cm


Plug tap for overseas 海外プラグタップ O2タイプ


【対応国】
中華人民共和国(中国)、他

250V、7A、80cm


















【参考ページ】

海外のコンセント・プラグ形状と種類|
ワールドトラベルアダプタキット|Apple.com/jp
トラベル用変換プラグアダプター トラベル用プラグ|無印良品



【関連エントリー】

(S-1)台湾旅行 2011 avril
(S-3)台湾旅行 2013 février ホテルのネットワーク事情

次のプライオリティ・パス、届く。




 
もう更新月だったのね、来年同月末(5月)まで有効のカード、届いて気づく。



自動的に無料更新完了。Priority Pass

いや、なにもしてないけど。



朝出て、夜帰る便のチョイスが多い為
止むを得ず空港で時間潰すということが今のところないのだが、

名古屋からエティハド(EY)を使うと必ずドバイ空港(DXB)内で足留めの一泊がある。
こういう時、プライオリティパスがあって良かったと思うんじゃないだろうか。

因みにDXBの利用可能ラウンジ3つはいずれも24時間営業。

ラウンジ利用しなかった(できなかった)友人はトランジットで空港泊した時「ミネラルウォーター1本450円くらいで2人で1本だけ買った」とか言っていた。
うーん、砂漠で水は貴重だからして…(違う?)

ドバイでは
1時間単位で借りられるデイユースホテルやシャワールームなども有るが
結局、旅の目的地での余計な出費は抑えたいと考えるのは自然なことらしく、
Web検索ではドバイ空港でのお金をかけずに快適に一晩過ごす方法などが多く調べられて居るようだ。


無料なら、持ってて困らないかも?



プライオリティ・パス Priority Pass。600以上の空港ラウンジを網羅した1冊(約1cm/2色刷り)もついてくる
プライオリティ・パス Priority Pass。
600以上の空港ラウンジを網羅した1冊(約1cm/2色刷り)も郵送されてきた。





前にも紹介したけれど

Priority Pass ltdのアプリ(iPhone対応)は3つ。








しかし、 みんな同じに見える... そして違いは未だ謎のまま...





(S-5)台湾旅行 2013 février 台灣のオミヤ










最近、ハマっているパイナップルケーキ。


微熱丘山の1コ35元。
30元で昼ご飯が食べられる国でお菓子が1コこの値段は高級品だ。

10,15,20コ入りの化粧箱しかない。
瓶入りパイナップルジュースは4本で690元。これはなかなか持って帰れない。

2012年6月の段階で「来年、表参道に出店して日本進出!」という記事を読んだが、2013年5月時点でまだ影も形もないようだ。




微熱丘山(サニーヒルズ)のパイナップルケーキ  正月用化粧箱
微熱丘山(サニーヒルズ)の  正月用化粧箱
毎年出かけて同じ箱を集めるというのもいいかも...




オーブントースタでちょっと暖めると風味がましてGood!
餡はパイナップルの繊維がちゃんと残っているのはなかなか珍しい
オーブントースタでちょっと暖めると風味が増してGood!
販売しているものに焦げ目はない。(これはトースターでちょっと焼いた後の図)



微熱山丘の台北支店にて
微熱山丘の台北支店にて



パイナップルケーキの予備知識


鳳梨酥(北京語:フォンリースー)

写真のとおり、日本人が音から想像する「パイナップルケーキ」とはかなり違いがあるが
大きく2つに分類される

  • パイナップルの餡が存在するもの
  • 餡はなく、生地に練り込まれているもの

いずれも材料にパイナップルを使っているのと、クッキー生地が使われていること。(そもそもクッキーとビスケットの相違は油分含有率で決まる/店によってはややビスケット寄りなところもある)

前者の代表格が「微熱山丘」で後者の代表格が「李鵠餅店」ということになる。


この2点をおさえていれば、餡なしの場合ショートニングの入ったサクサク食感の鳳梨酥を作る店もあり、それこそ無数の品揃えで職場ばらまき用のお徳サイズはスーパーでも売っている。 李鵠餅店が庶民のお菓子なら、サニーヒルズはセレブなお菓子。それくらい幅のある食べ物だということ。


詳しくは→Wikipedia 「鳳梨酥」




【関連ページ】
SunnyHills微熱山丘 台灣・上海・シンガポール
Radio Taiwan International 「名物パイナップルケーキが来年日本の表参道に」
李鵠餅店


【関連エントリー】
(17)台湾旅行 2011 avril
(6)台湾旅行 2011 avril